【令和3年4月】桜ことのは日本語学院開校
2021年4月、弊所のグループ会社が運営する外国人のための日本語学校、
「桜ことのは日本語学院」がついに開校します!
現在、開校に向けて4月入学希望者の面接と申請手続きを進めているところです。
来年4月に入学される方、それ以降に希望されている方に
少しでも「桜ことのは日本語学院」を知っていただくため、数回にわたり学校紹介をしていきます。

さて。
第1回目は、「教室」紹介です!
まずは外観から。マンションの一室が学校になっています。
桜の看板が目印です。
(外観)

階段を登って、2階の一番奥が学校です。
中へ入るとこんな感じ。
(入口廊下)

左側に靴箱が並んでいます。
学校内は土足禁止。靴を脱いでスリッパに履き替えます。
学校内で一番長く過ごす場所、それが教室ですね。
教室はこんなところです!
(教室入口)

教室は2つあり、どちらも最大20人収容できます。
今年、リフォームしたばかりで傷ひとつありません!
全て新しく、とても気持ちがいいです。
ホワイトボードは可動式です。
後ろの真っ白な壁は、プロジェクターがきれいに写る仕様の壁紙を使っています。

このホワイトボードとプロジェクターを使って、授業を進めていきます。
机も今きれいに並べられていますが、
授業開始後は、学生同士が会話しやすいような形に整えます。
授業以外にも、空き教室は休憩や食事、自習にも利用できます。
まだまだコロナが落ち着かない中での準備となりましたが、
4月、新入生と過ごせる日を楽しみにしています!
