在留カード等読取アプリケーションの無料配布開始

外国人が身分を証明するときに提示する在留カードですが、これまでその在留カードが偽造か否かを判断するためには入管局へ直接問い合わせを行うか、出入国在留管理庁の照会サイトを利用しなければなりませんでした。

しかしこの度、出入国在留管理庁から、より簡単に判別できるアプリケーションがリリースされました。
アプリケーションダウンロードや詳細はコチラ
http://www.moj.go.jp/isa/policies/policies/rcc-support.html
このアプリケーションの利用方法は、パソコンかスマートフォンで該当の在留カードを読み取るというシンプルな方法だけで判別が可能となります。
在留カードの偽造については、度々ニュースとして取り挙げられており、不法滞在者の取り締まりには政府も力を注いでいます。
仮に、外国人雇用の際に偽造在留カードを利用されてしまい、たとえそれに気付かず雇用してしまった場合にも雇用企業には罰則が科されます。
そのような被害を防ぐためにも、今回のようなアプリケーションを利用し在留カードの不正利用を防ぎましょう。
弊所では今までに多くの永住、帰化、就労、留学、経営、管理などのビザに関わっております。皆様のお悩みにも経験豊富な行政書士がご相談にのらせていただきます。
まずは、在留資格のことでお悩みの方がいらっしゃいましたら、小さなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル:0120-138-552
英語対応専用電話:080-9346-2991
中国語対応専用電話:090-8456-6196
韓国語対応専用電話:090-8448-2133
ベトナム語対応専用電話: 080-5510-2593