必見! 関西人気のお花見スポット!

ウェザーニュースによると、今年の西日本のソメイヨシノ(一部別品種)は3月下旬にはすでに見ごろを迎えており、見ごろは4月上旬いっぱいまでとなる見込みです。そこで今回は、関西の桜の名所をいくつかご紹介したいと思います。
目次
1.おの桜づつみ回廊
2.高田千本桜
3.大阪城公園
4. 和らぎの道(七谷川沿い)
5. まとめ
1.おの桜づつみ回廊
約650本の桜が並ぶ全長4kmも続く桜の回廊は圧巻です。また、堤防沿いの一角にある桜が田んぼの水面に映りこむ「逆さ桜」が幻想的で話題となり、人気スポットとなっています。夜に一部区間において桜のライトアップが実施されており、昼間と違った雰囲気を味わうことができます。

2.高田千本桜
高田川畔の千本桜は市制施行の昭和23年に植樹されたもので、樹齢70年を超えた見事な桜並木を見ることができます。大中公園を中心に川の両岸南北2.5kmにわたる桜のトンネルが続き、奈良県を代表する桜の名所となっています。

3. 大阪城公園
大阪城を中心に広がる総面積105.6haの都会公園です。大阪城の石垣と桜の見事な調和を楽しむことができます。また、西の丸庭園は桜の名所として知られ、多くの人が訪れています。

4.和らぎの道(七谷川沿い)
七谷川周辺に約1500本の桜が約1kmにわたり咲き乱れる桜並木が続き、丹波地方随一の桜の名所と知られています。周辺に丹波七福神巡りの寺や出雲大神宮などの観光スポットがあります。

5. まとめ
桜は日本の象徴としても知られ、春の始まりを告げる役割を果たしますが、開花期間が短くあっという間に散るのが特徴です。美しい桜が見られる時間はほんのわずかです。コロナ禍が落ち着き、入国の緩和がされた時にはぜひ来日し、関西の美しい桜を楽しんでください。
弊社グループでは、永住許可申請、帰化許可申請、就労ビザ申請、留学ビザ申請、経営・管理ビザ申請など入管(出入国管理局)への手続きとそれに伴う起業にかかる様々な手続き、在留資格に関わるビザ更新の手続き等をワンストップ行っております。
大阪事務所(阿倍野・天王寺)、東京(渋谷区・恵比寿)を拠点に活動しており、出張相談・オンライン相談もお受けしております。
日本語でのご相談に不安がある方は、ベトナム・ネパール・中国・バングラデシュ・英語圏等様々な各国通訳者が在籍しておりますので、安心してご相談下さい。
在留資格、ビザのことでお悩みの方がいらっしゃいましたら、些細なことでも結構ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル:0120-138-552
英語対応専用電話:080-9346-2991
中国語対応専用電話:090-8456-6196
韓国語対応専用電話:090-8448-2133
ベトナム語対応専用電話:080-5510-2593
※ネパール語・ベンガル語でのご相談希望者の方は、事前にお問合せフォームやSNSを通じてその旨お知らせ下さい。こちらから通訳者より、お電話させて頂きます。