留学ビザ
留学生の起業ビザ、全国初の認定
- 2024.05.15
- >
外国人留学生による起業要件を緩和する新制度「学生起業スタートアップビザ」が令和2年3月に新設され、全国で初めて福岡市内の留学生が認定されることとなりました。
この新制度「学生起業スタートアップビザ」は平成31年2月に国家戦略特別区域会議にて福岡市が発案した制度であったため、福岡市としては認定に特に注力していました。
これまで外国人留学生が起業を行う場合、「留学ビザ」から「経営管理ビザ」に切り替えるためには卒業もしくは退学をした上で、母国に一時帰国してから「経営管理ビザ」を取り直す必要がありました。
「学生起業スタートアップビザ」は、日本で事業をする際に必要な在留資格「経営・管理」の要件を整えるための期間(最長1年間)として特例的に認められました。
この特例によって、一時帰国をせずとも在学中に「スタートアップビザ」へ切り替えることが可能となりました。
「学生起業スタートアップビザ」が新設されたことにより、福岡市だけではなく日本全国で外国人の留学から起業を行おうと考えるかたが増加するかもしれません。
相談対応事務所は大阪市阿倍野区あべの筋(天王寺)と東京都渋谷区(恵比寿)に構え、広範囲でのご相談にも対応しております。
弊社では、留学ビザ・経営管理ビザ・終了ビザ等、様々なビザ取得のご相談にも対応しております。
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-138-552
英語対応専用電話:080-9346-2991
中国語対応専用電話:090-8456-6196
韓国語対応専用電話:090-8448-2133
ベトナム語対応専用電話: 080-5510-2593
この記事の監修者

- 柳本 良太
- 行政書士・司法書士
24歳のときに司法書士、行政書士、賃金業務取扱主任者の国家試験を同時合格。
大手資格予備校の専任講師をしながら、司法書士・行政書士等の法律関係の事務所を独立開業し、現在、司法書士・行政書士として、15年以上の経験を持つ。
一部上場企業不動産会社、金融機関、介護事業者や専門士業会等において、セミナーや講演・講師活動も行い、現在60講演以上の実績がある。
その他、法務省告示校の日本語学校の理事長を務め、不動産会社(外国人対応可能)の顧問を務める等、外国人関連産業において、多方面にて活躍中。
ビザ・帰化と在留のことは
専門家に相談するのがおすすめ

当事務所ではビザに関する各種申請・帰化申請についての無料相談(初回に限り)・お問い合わせにビザ・帰化申請の専門家が対応させていただいております。
また、英語・中国語・韓国語の各言語にも対応可能で専門知識をもっている外国人スタッフが在籍しており、各言語での相談・お問い合わせにも対応可能です。こちらからお気軽に無料相談やお問い合わせをご利用ください。
人気記事
-
-
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/yanagikaji/immigration-lawyer.co.jp/public_html/wp-content/themes/wp/functions.php on line 260
- 2025.05.16
特定技能制度が変更へ!(介護、工業製品製造...
-
-
- その他のビザ
- 2025.05.16
同性婚の特定活動ビザ
-
- 就労ビザ
- 2025.04.18
日本の専門学校を卒業したけど、技人国(ギジ...
-
- 特定技能・技能実習
- 2025.04.23
外国人運転手のビザ~特定技能1号~
-
- 入管手続き・ビザ全般
- 2025.03.19
入国前結核スクリーニングが始まります!
新着記事
-
-
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/yanagikaji/immigration-lawyer.co.jp/public_html/wp-content/themes/wp/functions.php on line 260
- 2025.05.16
特定技能制度が変更へ!(介護、工業製品製造業、...
-
-
- その他のビザ
- 2025.05.16
同性婚の特定活動ビザ
-
- 日本での在留
- 2025.05.02
在留資格更新が不安な方は1度弊所へご相談を
-
- 特定技能・技能実習
- 2025.04.30
特定技能1号で働くために必要な試験とは?
-
- 特定技能・技能実習
- 2025.04.25
特定技能2号を取得するには?